死者のページ
CentOSにおけるMurmur監視
- 2010-12-05 (日)
- Mumble 1.2 | VoIP
最近TeamSpeak3ネタが多いのでMumbleネタです。
CentOSでMurmur(Mumbleのサーバ)を動かしている人向けの記事です。
Murmur向けにサーバ監視ツールMunin用のプラグインがいくつか公開されています。
Murmurの設定
OSに限らずiceを使うようにMurmurの設定をする必要があります。
murmur.ini のiceキーを設定します。
#ice="・・・
というようにコメントアウトされているので#を消して有効にします。
ice="・・・
関連ライブラリのインストール
スポンサード リンク
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Mumble用A.V.A2周年記念スキン
- 2010-12-03 (金)
- Alliance of Valiant Arms | オンラインゲーム
ボイスチャットソフト 『Mumble』用のスキンを作ってみました。
正式サービス開始より2周年を迎えるオンラインゲーム『Alliance of Valiant Arms』のスキンです。
スキンというのはユーザインターフェイスの見た目を変えるためのものです。
背景画像を変えるだけの手抜き仕様ですけれどね。
公式WEBサイトで配布されている2周年記念壁紙をそのまま流用して作成しました。
ガチムチお兄さんバージョン
背景色が緑なので若干チャンネルが見づらいですが・・・
エヴァたんバージョン
エヴァたんがチャンネル名にちょっとかぶっちゃってます。
出来る人は画像を加工してエヴァたんを少し右に移動してあげると丁度良くなります。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Skypeから離れよぅ
- 2010-12-02 (木)
- VoIP
電話用ツールとしては特定のサーバに頼ること無く使えるSkypeは素晴らしいものです。
ただ、ゲーミング用ボイスチャットと考えると微妙な点が多いのがSkypeです。
ゲーミングボイスチャットと考えた場合にSkypeの悪い点をいくつか上げます。
生活音だだ漏れ
Skypeはマイクが拾った全ての音を常に相手に伝えるように本当に「電話」として設計されています。
ゲーミング向けのボイスチャットソフトではユーザが相手に伝えたいと思った発言のみを伝えられるように設計されています。
例えば一定の音量を越えない音は相手に伝えないだとか、ボタンを押している間だけ相手に伝える、またはボタンを押している間だけ開いてに内容を伝えないだとかができます。
ガチクランだとゲーム中は音を聞くことが大切で生活音をマイクに入れると非常に迷惑になるということをほとんどの人間が理解していますが、それでも環境音を多いです。
ですので、ガチじゃないクランでSkypeなんてつかったらカオスにもほどがあるかと思います。
かくいう私も生活音を意識していなかった時代があり、その当時所属していたクランのメンバーには多大な迷惑をかけてしまった残念な過去があります。
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
TS3サーバBot
- 2010-12-01 (水)
- TeamSpeak3 | VoIP
TeamSpeak3ネタを少々書いてみます.サーバ管理者向けです。
サーバにBotを常駐させて管理しようというおはなしです。
TeamSpeak3 Server には ServerQueryという機能があり,単純なコマンド操作でサーバを操作することが出来ます。
サーバの状態変化があるたびにイベントを発生させるservernotifyregisterというコマンドがあり,これを利用することでサーバの状態の変化に合せた対応が出来るようになります。
余談ですがservernotifyregisterは結構危ない機能で管理者権限がない一般ユーザでも実行出来るコマンドです。古いバージョンのサーバではservernotifyunregisterコマンドを使って登録解除をせずにservernotifyregisterコマンドを送信し続けるとTS3サーバが落ちるという,いわゆるDOS攻撃に使える脆弱性があります。そして,さも大したバグではなかったかのようにひっそりと修正されています。こういったことがありますのでβ版のサーバは常に最新版にしましょう。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
韓国A.V.Aの人気武器
- 2010-11-30 (火)
- Alliance of Valiant Arms | オンラインゲーム
オンラインゲーム『Alliance of Valiant Arms』、通称『A.V.A』のネタです。
明日にもType89が実装され武器だけは充実していくA.V.A。
早くまともな爆破マップ実装しろと思う今日このごろです。
韓国産オンラインゲームという性質上、武器やマップは韓国が先に実装されて後から日本にやってくるわけです。
というわけで?韓国での人気武器を調べてみました。
韓国のA.V.A公式サイトでは階級上位1000名の装備武器情報が公開されているので、それらを集計してみました。
おそらくはログアウト時に装備していた装備とかなので参考程度にお願いします。
クラン戦とかでは他武器に変えている可能性とかもあります。
調査日時は11月29日21時頃です。
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
- 検索
- フィード
- メタ情報