Home > GBA | Cheat Lecture | 初級編 > 改造関係の単語

改造関係の単語

  • 2008-06-17 (火) 19:51

マスターコード、必須コード、Mコード、(M)

読び方は違えど意味は同じ。このサイトではマスターコードに統一して書いてあります。PAR、X-TAで改造コードを実行するために必ず入力しなければならないコード。同じゲームでもPAR、X-TAでは違うマスターコードになるのでX-TAのマスターコードを暗号化してもPARのマスターコードにはならない、その逆も然り。PAR用のマスターコードは暗号化済みで公開されれることがほとんどですのでわざわざ、暗号化する必要はありません。

改造コード、秘技コード、ウラワザコード

意味はおなじです。ネット上では改造コードと呼ぶのが一般的なようです。ActionReplay誌では秘技コード、Gametech関係の雑誌やサイトではウラワザコードと呼ばれているようです。

改造コードの働きは次に用になります。たとえば、主人公のHPを999にしたい場合です改造コードを疑似的に日本語で書いてみると

主人公のHPが保存されている場所 : 999

となります。このような形で、改造コードが使えたらだれも苦労はしませんね。実際には主人公のHPが保存されている場所というのを具体的に知る必要があります。それを探すのが私(管理人)のような改造コードをサーチしている人たちであり、コードを公開している雑誌の中の人ですね。そのような人の努力によって、HPが保存されているアドレスの場所が、仮に02000000であるとわかった場合、

02000000:03E7

のようにあらわされ、改造コードの形をしているわけですね。改造コードはすべて16進数で表記されるので999を16進数に変換すると03E7となり上記のようになります。これをPARなどの改造機器に実行させることでゲームの改造が可能となります。

生コード

複合化状態のコードのことX-TAのコードでいわれることが多い。

アドレス部,データ部

********:********

改造コードが上記のようにある場合左側の部分をアドレス部右側の部分をデータ部と呼びます。改造コードというのは基本的にはアドレス部がさしているアドレスに、データ部の値を書き込むという動作を表しています。

VBAコード

VBA専用のコードです。PARやX-TAでは使えません。たまに、VBAコードをそのままPARやX-TAに入力して効かないという人がいますがPAR用、X-TA用のコードではないので当然使えません。使いたい場合は自分で変換しましょう。

暗号化

VBA用コードをPARで使うには暗号化する必要がある。暗号化の仕方についてはPAR暗号化の仕方を参照してください。暗号化する理由は他者の改造機器との差別化のため、つまりはPAR用コードをX-TAで使うなどを回避するためです。使う側には迷惑なお話です。

復号化

暗号化の対義語。暗号化状態から非暗号化状態にすること

クレクレ君,、クレ厨

自分で探すこともせずに掲示板で聞くことが最速の方法だと信じ込んでいる厨房の総称。場をわきまえないクレクレ行為は特に嫌われる。というか管理人は嫌いなので、荒らしと同等に扱っています。

教えて君

自分で考えることもせずに掲示板で聞くことが最速の方法だと信じ込んでいる厨房の総称。ググったら数分で解決するような内容を聞いてくるようなものは、クレクレ君同様に荒らしとして扱っています。改造の前提知識である16進数などは、資格試験の範囲となっていることもあり、ネット上で山のように専門家による解説があったりするので掲示板で素人に聞くよりは良いのでがんばってぐぐりましょう。

PAR

正式名称ProActionReplay、略してPARはKARATが販売しているゲーム改造ツール。GBA全盛期には全国のゲーム店で購入するこ とができたが、今現在買えるかは不明。GBAではSPにも対応しているが、アクション系ゲームをやると、よくカートリッジが抜けてしまうのが最大の?欠 点。USBでPCとリンクして改造コードやセーブデータの読み書きも出来るが、セーブデータの読み書きに関する性能は最低ランクに位置する。最近のタイト ルでは読み込めないものが多い。GBA PAR[KIDS]ではセーブデータの読み書き機能が削除された。

X-TA

正式名称X-Terminator Advance、はGAMETECHが販売しているGBA用改造ツール。PARよりは販売されている店は少ないが改造コードを暗号化する必要がないなどで わりとにんきがある。別途販売されている専用リンクケーブルで改造コードのサーチも可能。

VisualBoyAdvance、VBA

フリーのGBAエミュレーター、実機から吸い出したROMイメージをつかってPC上で遊ぶことが出来る。ROMの吸出しには専用のリンクケーブルを 使う。使い方に関してはLet’s Emu! ~GB模擬器~で詳しく説明されていますのでそちらを見てください。改造コードの入力に関してはVBAでのコード入力を参照してください

GameShark V1/V2

PARの米国版。コードに互換性があるのでPARでも使用可能。

GameShark V3

PARの米国版の上位バージョン。コードに互換性がないのでPARでは使用不可能。VBAではVer 1.5.1からこのコードに対応している。

CodeBreaker

X-TAの米国版。コード自体に互換性はあるのでX-TAでも使える。

AR GBX V1/V2

PARの欧州版。コードに互換性があるのでPARでも使用可能。欧州版と言うよりはこちらが大本であり、これをローカライズしたものが日本のPARです。

AR GBX V3

PARの欧州版の上位バージョン。コードに互換性がないのでPARでは使用不可能。VBAではVer 1.5.1からこのコードに対応している。[詳細]

Xploder Advance

X-TAの欧州版。コード自体に互換性はあるのでX-TAでも使える。欧州版と言うよりはこちらが大本であり、これをローカライズしたものが日本のX-TAです。

スポンサード リンク

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info
コメントは各ページに関連する内容でお願いします。
各ページに関係しない管理人個人に対するコメントはContactページからお願いします。
TeamSpeak3全般の質問はこちら、Mumble関連はこちらへお願いします。

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://www.arcenserv.info/gba/lec/beginner/%e6%94%b9%e9%80%a0%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ae%e5%8d%98%e8%aa%9e/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
改造関係の単語 from 死者のページ

Home > GBA | Cheat Lecture | 初級編 > 改造関係の単語

検索
フィード
メタ情報

Return to page top