こんにちは
Teamspeak3サーバーを立てているのですが、現在は1つです(公開用)
それで、身内用と公開用に分けたいと思いクエリで何とか出来るのは判ったのですが具体的な方法がわからず困ってます
物理的にサーバーを2つ用意してしまえば済む話かもしれませんが、ハードウェア代、電気代などを考えると少し大変です
仮想サーバー(仮想マシン)を建てる方法もありますが、OS入れ替え等でサーバーを長期間停止させないといけないので利用者様に迷惑がかかってしまうと考えております なのでTS3でのバーチャルサーバーの建て方を教えてくださると大変助かります
サーバークエリにはError ID=0 msg=okでログインできている状態です