Home > VoIP
VoIP Archive
Mumble 1.2.4
- 2013-06-03 (月)
- Mumble 1.2
でましたねー。
年明けにリリース候補版が出てから、長かったです。。。
Mumble 1.2.4の目玉は新コーデックのOpusの対応です。CELTコーデックはSkypeのSILKコーデックとMumble 1.2.3のCELTコーデックのハイブリッド仕様です。
他にも細々とした修正や、Windows 8対応もされています。新対応のコーデックは、サーバに一人でも古いバージョンを使っている人がいると有功に成らないので、特に理由がない限りは更新することをおすすめします。
私が運営するMumbleサーバも近いうちに1.2.4に更新します。しばらくしたら、Mumble 1.2.3以前のユーザを排斥しますので早めの更新をお願いします。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
TeamSpeak3 Client 3.0.9.2向け日本語言語ファイル公開
- 2013-01-05 (土)
- TeamSpeak3 | VoIP
TeamSpeak3 Client 3.0.9.2向けの日本語言語ファイルを公開しました。
配布場所はいつものところです。
http://www.arcenserv.info/forum/viewforum.php?f=9
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
新年あけましておめでとうございます
- 2013-01-01 (火)
- Mumble 1.2 | TeamSpeak3 | VoIP | 戯言
新年明けましておめでとうございます。
今年も、ボイスチャット関連を中心に活動して行こうと思いますのでよろしくお願いします。
2012年、ボイスチャット的にはTeamSpeak社が同社が開発するボイスチャットソフトウェア『TeamSpeak3』のサーバのライセンスの方針転換を示唆したことが大きかったでしょうか。(というか他には何もない)今までフリーで公開する分にはフリーダムなライセンスだったのですが、7月にライセンスの変更により新規ライセンス取得者への締め付けの強化(旧来のライセンスユーザへの影響はない)、11月には「Public Statement to NPL Users」という名目で非営利ライセンスでサーバを運用しているユーザ向けにメッセージを出すなど方針を変える兆しを見せています。
2013年は、このTeamSpeak3のライセンスの扱いがどうなっていくかが気になるところです。また、順調に行けばオープンソースで開発されているボイスチャットソフトウェア『Mumble』 の最新版Mumble 1.2.4が春頃までにリリースされます。Mumbleの最新版1.2.4が昨年の11月からβフェイズに入りました。この後、RC(リリース候補版)が公開された後にリリースという運びになります。今回の更新の目玉は新しい音声コーデックであるOpusです。Skype社が自社のボイスチャットソフトウェア『Skype』のために開発した音声コーデック『SILK』と、オープンソースで開発さている音声コーデック『CELT』のいいとこ取りをしたハイブリッドコーデックです。
haruのボイスチャット関連の活動
- Mumbleに標準添付されている日本語言語リソースの作成
- MumbleのWebインターフェース、『phpMumbleAdmin』日本語リソース作成
- Mumble wikiの管理・編集
- Mumbleサーバを無償公開
- TeamSpeak3の日本語化リソースを作成・公開
- TeamSpeak3のテキストチャットを棒読みちゃんに読み上げさせるプラグインの開発
- TeamSpeak3 wikiの管理・変種
- TeamSpeak3サーバの無償公開
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
TeamSpeak3 棒読みちゃん読み上げプラグイン更新
- 2012-10-28 (日)
- TeamSpeak3
ボイスチャットソフトウェア『TeamSpeak3』クライアント向けapi ver 19向けにプラグイン『棒読みちゃん読み上げプラグイン』を更新しました。
ダウンロードは棒読みちゃん読み上げプラグインのダウンロードページからお願いします。
基本的に私が欲しくて作ったものを使いたい人がいれば~という形で公開しているだけなので私が必要としない更新は無いので悪しからず。
中身大して変わってないのにapiバージョンだけ上げるのはかんべんして欲しいです。。。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
TeamSpeak3 棒読みちゃん読み上げプラグイン更新
- 2012-08-05 (日)
- TeamSpeak3 | VoIP
ボイスチャットソフトウェア『TeamSpeak3』のクライアント向けプラグイン『棒読みちゃん読み上げプラグイン』を更新しました。
ダウンロードは棒読みちゃん読み上げプラグインのダウンロードページからお願いします。
基本的に私が欲しくて作ったものを使いたい人がいれば~という形で公開しているだけなので私が必要としない更新は無いので悪しからず。
中身大して変わってないのにapiバージョンだけ上げるのはかんべんして欲しいです。。。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > VoIP
- 検索
- フィード
- メタ情報