Home > オンラインゲーム
オンラインゲーム Archive
Mumble のオーバレイ
- 2010-02-22 (月)
- Alliance of Valiant Arms | Mumble 1.2 | VoIP
Mumble には、同じチャンネルにいるユーザをゲーム画面上にオーバレイ表示する機能があります。
Mumble 1.2.1 までは不安定でしたが、Mumble 1.2.2 から大幅に機能改善が行われたようです。
内部的な実装方法を変えたようなのでユーザからはわかりにくいですが、けっこう変わっています。(私もよくわかりません。)以前は不安定なのでとりあえず、オーバレイをオフにしておくことを薦めていましたが・・・
いまのところ、Alliance of Valiant Arms やLeft4Dead2 で使う分には問題ないので、だいぶ安定性が改善したと考えてよさそうです。
Mumble 1.2.2で内部的な改善をして、今度は次期バージョンMumble 1.2.3 では見た目を改善するようです。
Mumble 1.2.2 のオーバレイは右の画像のような感じです。これは、Alliance of Valiant Armsのゲーム画面上に映し出したものです。同じチャンネルにいる ユーザの名前が画面の好きな位置に昇順でソートされて表示されます。発言状態やミュート状態など、ユーザの情報も表示されます。テキストの代わりに画像を表示することもできます。 |
Mumble 1.2.3 からは、この表示が少し変わって画像つきになるようです。標準だと人型の画像が表示されます。この画像だとわかりづらいですけど、人型の下のほうに名前が表示されています。この状態だと微妙ですけど、まだ開発中なので、まだまだ改良されると思います。今後の改良に期待といったところでしょうかね。 |
ちなみに、A.V.A. では ボイスチャットのオーバレイ表示は許可されています。少なくともAVAれ祭り2009 春の陣の時点で運営に聞いたら許可するとのことでした。ゲームによってはチートとみなされる可能性もあります。使用の可否はゲームによって違うので気になるなら確認しましょう。まぁ、ゲームガードが自動ではじくことはあっても、この程度のオーバレイを運営が認めないってことはなさそうですけどね。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
mumble 1.2.0 の翻訳開始
- 2009-10-25 (日)
- Alliance of Valiant Arms | Mumble 1.2 | VoIP
mumble 1.2.0 α の翻訳が開始されました。
これが始まるということは開発も最終段階に入ったわけで・・・
今のところ私の方で確認している不具合はオーバレイ周りのものです。
A.V.A. でオーバレイを有効にしているとなぜか A.V.A. が起動しなかったり、A.V.A. 起動後に mumble が落ちたりですね。
mumble1.2.0 + オーバレイ無効 + A.V.A | 正常起動 |
mumble1.2.0 + オーバレイ有効 + A.V.A | 正常起動? |
Mumble (Backwards Compatible)+ オーバレイ有効 + A.V.A | 動作不良 |
Mumble (Backwards Compatible)+ オーバレイ無効 + A.V.A | 動作不良 |
Mumble (Backwards Compatible)+ mumble_ol.dll削除 + A.V.A | 正常起動 |
原因は DirectX10 対応のために改良された mumble_ol.dll (オーバレイ実現のためのライブラリ)が nProtect あたりと干渉していることですかね。
結果としては、mumble 1.2.0 とA.V.A.を同時起動するのは問題ないが、 1.1.x シリーズに接続するためのMumble (Backwards Compatible)とA.V.A.を同時起動しようとすると問題があるということですね。
nProtect 周りだと、バグレポートを送っても対応が鈍いのでこちらでなんとかするしかないかもしれません。
ということで、対応策としては mumble 1.2.0 付属のMumble (Backwards Compatible) を Mumble 1.1.8 に置き換えるのがよいではないかと思います。
普通に上書きしただけだと、新版のライブラリを読んでしまうので、そのあたりを改良したものをアップしておきます。
mumble11x_for_mumble120a.zip
zipで圧縮してあるので、展開して mumble 1.2.0 αのインストールフォルダに上書きしてください。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
mumble 1.2.0
- 2009-10-20 (火)
- Alliance of Valiant Arms | Mumble 1.1 | Mumble 1.2
ネタがないので mumble 1.2.0 ネタ引っ張ります。
チャンネル構成を次の図のように変更してみました。
まぁ、ネタですけど(ぇ
チャンネル名が英語になったのはサーバに来る人の殆どが日本人じゃないからです。
A.V.A. では オーバレイOFF推奨
推奨というか mumble 1.2.0 のオーバレイをつけたままだと A.V.A. が起動しません。設定からOFFにしましょう。
オーバレイはゲーム画面に同じチャンネルにいる他のユーザの情報を表示する機能です。
DirectX 10 対応でアップデートしたのが原因ですかねぇ。mumble のオーバーレイは、もともと nProtect 対応ゲームでは正常に動作しませんし、オフでも問題ないといえば問題ない気がします。 mumble の方針としては ゲームガードに弾かれるなら無理に回避してオーバレイを表示しないということみたいなので改善の見込みはないですね。
SuddenAttack は普通に起動できたので起動できない原因は nProtect ではなさそう。 GamechuLauncher.exe とかいう GameOnのゴミプログラムが原因かと勝手に推測しています。
もし、複数のゲームをやっていてA.V.A. やるときだけオーバレイをOFFにするのが面倒ならば nooverlay 拡張子なしのファイル を作成して次のフォルダに放り込んでください。
C:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries
C:\GameOn\Common Files
標準のインストール先以外にインストールしている場合は適当に読み替えてください。AVA.exe と GamechuLauncher.exe が存在するフォルダにそれぞれ nooverlay ファイルをコピーするだけです。
他にも mumble をつけていると不具合がでるようなゲームがあれば、ゲームの実行ファイルと同じフォルダに nooverlay ファイルをコピーすれば mumble のオーバレイ機能の対象外になります。
追記:
A.V.A. とMumble (Backwards Compatible) の組み合わせが最悪ですね。
オーバレイをオフにしていてもA.V.A.起動後に Mumble が落ちます。 1.2.0のクライアントだとオフにすれば問題ないのですが・・・・
不具合が出る環境では、インストールフォルダからmumble_ol.dll を削除してください。
起動時にオーバレイが使えないという警告がでますが、無視して起動できます。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
A.V.A. やってます
- 2009-10-11 (日)
- Alliance of Valiant Arms | オンラインゲーム
最近また A.V.A. を本格的にやっています。
やっぱり無料チョンゲのなかでは一番しっくりくるFPSですねぇ。
もはや、SuddenAttack とか画質が悪すぎて戻れません。
PS3からPS1に戻ったようなレトロ感があって面白いんですけどねー
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
サーバ機いじって(ry
- 2009-08-26 (水)
- Alliance of Valiant Arms | オンラインゲーム | サーバー
サーバ機をまたいじりました。
ほんところころとハード構成の変わるサーバですね(ぁ
うちのサーバ機はキューブ型のベアボーン Shuttle KPC K45 をベースにマザーボードをIntel D945GCLF2、電源をATX電源に交換しているものです。
小型電源を小型PCケースに放り込むと、発熱と排熱のスパイラルになりとても素敵な騒音を奏でてくれます。
というわけで、しばらくATX電源を使っていましたが、見た目が美しくないし場所を取るので代わりの電源をずっと探していました。
そこで今回目をつけたのが ITuner の Pico-PSU90 です。
リンク先の画像を見てもらうとわかりますが、DC-DC変換基盤がATX20pinコネクタ部分にあるという、一般的なACアダプター式電源回路とは一線を画す設計となっています。このため非常に省スペースになります。電源ケーブルも必要最低限でまさにAtomのような必要最低限の構成に向いています。
この pico-PSU90 を購入するに至った理由はその安さです。一般のショップではACアダプター付で12000円程度と他のACアダプタ用変換基盤と大差ない値段ですが、実はこれオークションで4000円で手に入ります。なにか在庫を大量に抱えている方がいらっしゃるらしく、私は3980円即決で買いました。エクスパックで送ってもらえるので送料は500円で計4490円でした。
機能届いたので早速つけてみました。まぁ、マザーについている図は上のリンクあたりで見れるので良いとして、問題はACアダプタを接続するコネクタをいかに固定するかでした。私の場合は次の写真の左上のようにコネクタを加工して外だしにしました。アルミ板で覆ってある部分にはもともとは電源がついていました。
とまぁ、こんな感じで電源を変えてみました。サーバ機らしく背面にささっているのは LAN ケーブルに電源、プリンタ用USBケーブル くらいなものです。
あと、昨日は久々に Aion に行ってしまわれた viper の元クラメンと A.V.A. をやってました。久々に「ダッジ部屋」とか言う名前で建てて爆破をやっていました。部屋名をダッジ部屋にしただけで昔の常連が呼んでもいないのに即効で来たのには吹きました。
んで、A.V.A. が終わってから Skype でグダグダ話していたときに出来上がった産物が下の写真(ぁ
上の写真はサーバ機の背面ですが、前面は実は下の写真のようになっていたのでした。
左がサーバ機、右は「何か面白い画像を適当に頂戴」と言ったら元クラメンが本当にテキトーなA.V.A. のSSを送ってきたので冗談で印刷したものです。(スーパーファイン専用光沢紙にねw)
さすがにふとサーバ機を見ておっさんの顔じゃ面白くないので、違うクラメンが送ってきた銃を持っている人の絵を印刷してサーバ機の前面に張ってあります。
ちなみに、私はこの絵の元ネタがわからないんですが、いったい何なんでしょうね。
いろいろ弄ってきたサーバですが、そろそろいじるのも終わりに・・・ならないんですよね。
まぁ、あとはHDDをSSDに交換するとか、チップセットのヒートシンクの交換とかなんですが、SSDは高いしいい感じのヒートシンクはないし(ぇ
- コメント: 1
- トラックバック (Close): 0
ホーム > オンラインゲーム
- 検索
- フィード
- メタ情報