- 2008-12-18 (木) 18:14
ネットで公開されているコードのほとんどはVBAコードです。
まれに、X-TA専用の書き込みコードを使用のために
X-TA用コードで公開されているものもあります。
VBAコードをX-TAコードにするにはアドレス部分の先頭の数字を変える必要があります。
VBAコード X-TAコード 02****** **** → 82****** **** 02****** ** → 32****** 00**
例1 02123456 0090 → 82123456 0090 例2 02123456 90 → 32123456 0090
のように変える必要があります。
悪い例 02123456 1234 → 32123456 1234
このようにコードの先頭を間違えると少し違う意味のコードになります
この場合PARは
32123456 1234
とではなく
32123456 0034
としてコードをX-TAは解釈してしまいます。
このコードを変更する時の先頭の数字というのは
かなり重要なのでまちがえないようにしましょう。
また、
02******:********
↑のようにデータ部が8桁ある場合は二つに分ける必要があります。
例1 02000000:11112222 → 82000000 2222 82000002 1111 例2 0206789A:00110022 → 8206789A 0022 8206789C 0011
こんなかんじです
スポンサード リンク
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.arcenserv.info/gba/lec/beginner/convert_vba_to_xta/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- VBAコードをX-TAコードにする from 死者のページ